みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

どうも、仲澤です。

 

今月は、エンジンの故障してしまったトラックの修理が入っております。

そもそもエンジンというのは、とても精密にできている為、内部にほんの少しでも傷があれば

そこから不調を起こし、最終的にはエンジンを載せ替えなければならないという大きな故障につながることが多々あります。

 

今回のお客様はエンジンの特に重要な部分が損傷しており、修理するより載せ替えた方が安く、早く済むという

結論が出たケースです。

もちろん修理代は100万超えになってしまうので、かなり痛いですよね。

 

もちろん、故障してしまった時は、当社でばっちり修理をしますが、壊れないことが一番いいのは間違いない!

 

その為にも、普段の点検をしっかりすることや、少しでも違和感があればプロに相談する等の運転手さんにしかわからないことをちゃんと行いましょう!!

 

 

今回は、注意喚起の内容でした!!